<ポッドキャスト解説>
<参照テキスト>
◉今回のトピック
興味がない広告を表示させないためにはとりあえず「ケンタッキー」とつぶやけばいいのでは、とするユーザーの投稿が高いエンゲージメントを獲得。
◉ブランド
ケンタッキー
◉ソーシャルでの評判
公式の相乗り投稿も大きく話題化
◉考察
・SOCIALマイナス要素=「興味のない広告が表示されてしまう」
・BRANDプラス要素=「好きな広告が表示される/広告費0でトレンド入り」
・BRANDマイナス要素=「SNS広告のあり方のアップデートの必要性」
◉勝手なひと言
・ユニークな広告に称賛の声が集まる一方で、嫌われる広告も多い。SNS広告のアップデートの必要性を感じる。
・ケンタッキーとつぶやいてくれた画面を見せたらチキン無料、などの取り組みも連動したらより話題化しそう。(既にSNSをフォローしてくれたら割引などの取り組みをしているブランド、飲食店もよく見るよね。)
・キャンペーンなどでブランド名が話題する例はよくみるが、このようなユーザー発信の突発的な話題化を予測するのは難しいけれど、ファンの行動を可視化することは大きな意味があるのでは。