<ポッドキャスト解説>
<参照テキスト>
◉今回のトピック
航空会社Peachのキャンペーン。
北海道から沖縄まで日本中11箇所の目的地が記載されたくじを引き、引いた行き先限定で使える6000円分以上のピーチポイントの交換コードがもらえるという内容。
ランダムに日本中に飛ばされる5000円のガチャとしてSNSで話題に。
◉ブランド
◉ソーシャルでの評判
SEAの時系列グラフキャプチャを貼る
◉考察
・SOCIALプラス要素=「ゲームやバラエティ番組みたいな体験」
・SOCIALマイナス要素=「旅行へ行けない日々への不満」
・BRANDプラス要素=「航空会社のサービスを体験してもらうことにつながる」
・BRANDマイナス要素=「コロナの中厳しい状況にある航空会社」
フレームワークの画像
◉勝手なひと言
・スリルとエンタメ性(ゲームやバラエティ番組みたいな体験)
・旅のわくわくを思い出させてくれる
・どこかでかけたいけど行きたいところがないというニーズに刺さる
・電子景品をガチャとしてアナログで配布することの面白さ
・景品自体はクーポンなのだけれど、あたかもランダムに日本各地に飛ばされるような見せ方が秀逸