<ポッドキャスト解説>
<参照テキスト>
◉今回のトピック
新しい地図の三人が、懐かしいネタも取り入れながら、面白おかしく「学べる」情報を発信!
Eテレには意外と面白い番組がいっぱい。番組に対する期待値は高く、放送前から、公式Twitterアカウントには2万人のフォロワーが。
告知方法も様々な仕掛けがあったりと、放送前から何かと話題に上がる、期待値の高い新番組。
◉ブランド
◉ソーシャルでの評判
4月9日からスタートするレギュラー番組に先立ち、3月24日に事前特別番組「もうすぐスタート!」を放送。その際、Twitterで様々なツイートがあった。
◉考察
・SOCIALプラス要素=「元SMAPメンバーの動向」
・BRANDプラス要素=「教育バラエティという新しいジャンルの確立」
◉勝手なひと言
幼い頃からSMAP×SMAPをみて育った私、キャサリン(1992年生まれ)にとっては、この新しい地図の三名がおふざけネタをまたやってくれること、本当に感動しています。そして、今回はただのおふざけネタではなく、しっかり「教育」という視点で学べる情報を面白く表現してくれるということもあり、「三人を見ながらいろいろなことを学べるのか!」ととても楽しみです。
また、Twitterでは、この新番組の放送作家が鈴木おさむさんであることにも注目が集まっていて、、SMAP×SMAP同様のタッグに歓喜の声も上がっていました。きっと大人も楽しくほっこり、子供も夢中になるような様々な仕掛けが盛り込まれるのだと勝手に思っております。4月9日の放送楽しみですね!!