Image by rawpixel.com
<ポッドキャスト解説>
<参照テキスト>
◉今回のトピック
国税庁が若者の飲酒率低下に対するキャンペーンを実施したところ、賛否の声が集まる結果に。
◉ブランド
「サケビバ」公式サイト
目的は下記(公式サイトより引用)。
若年層へ日本産酒類の発展・振興に向けた訴求をするとともに、 優秀なプランの公表により、業界の活性化を図ることを目的としています。
◉ソーシャルでの評判
◉考察
◉勝手なひと言
「以前は外出や大人数での飲み会を禁止していたのに…」といった矛盾を指摘した投稿がエンゲージメントを獲得しており、たしかに…と思った。
依存性があるという点ではタバコに関しても言えるが、同キャンペーンをタバコでやることはなさそう?なので、お酒とタバコの違いについても考えていきたい。